日向市 広報「ひゅうが」デジタルアーカイブ › 旧東郷町 町報とうごう 

› 年別検索

昭和31年 (1956年)
昭和31年 1月 第49 号
  • 年頭にあたりて-東郷村長-黒木松美
  • 年頭所感-東郷村議会議長-新名岩喜
  • 納税思想啓蒙作品入選者
  • 「旧年末村税一斉徴収」
  • 農業経営の方向についての考察
  • 装備と訓練に威容を加えた消防式
昭和31年 2月 第50 号
  • 私達の納税組合-小野田第一組合長-都甲今朝吉
  • 農業経営の方向についての考察
  • 成人祭報告
  • NHK宮崎放送局の農事番組

昭和31年 3月 第51 号
  • 小、中学校卒業生の父兄の方へ
  • 結婚簡素化に思う
  • 母親学級の了りに当り手-母親学級の先生から
  • 新入学児童を持つ-
  • お母さん方へ
  • 郷土の日曜語解明-海野実門
  • 婦人團体を中心とする總合活動研究報告
  • 昭和三十年度東郷村社会教育計画
  • 昭和三十年度社会教育主要行事予定表
  • 婦人団体活動計画-東郷村婦人連絡協議会会則
  • 東郷村婦協昭和三十年度収支予算
  • 昭和三十年度事業計画
  • 婦人研究集会記録
  • 婦人団体活動実績-昭和三十年度村婦協会
昭和31年 4月 第52 号
  • 昭和三十一年度東郷村教育の視点
  • 一年生の御父兄へ-坪谷小-黒木政夫
  • 中学生を持つ御両親へ-東中校長-河野新
  • 婦人週間に思う
  • これから出る
  • 麦の被害と防ぎ方
  • 戦没者合同慰霊祭
  • 郷土の③”日常語”解明-海野実門

昭和31年 5月 第53 号
  • 新生活運動について
  • 東郷村青年団協議会-昭和三十一年度
  • 運動方針並に事業計画
  • 昭和三十一年度の各区長
  • 子供の日に思う
  • 苗代の準備を「ぬかりなく」やりましょう
  • 甘藷の植付について
  • 山陰派出所便り-少年の不良化を防ぎましょう
  • 試験田の設計
  • 郷土の④”日常語”解明-
  • 海野実門
昭和31年 6月 第54 号
  • 国保施行三周年直診開設二周年-を迎えるに当りて
  • 参議院議員の選挙に思う
  • 郷土の⑤“日常語解明” -海野実門
  • 昭和三十一年度-固定資産税第一期分納税実績
  • 自給肥料増産-
  • 共進会表彰によせて
  • 優良納税者等の表彰
  • 学童作品

昭和31年 7月 第55 号
  • 新教育委員会法の公布について
  • 村県民税納入状呪報告-納税率村平均六六・三%
  • 本年産米の予約売渡し
  • 参議選の結果について
  • 山陰派出所便り-防犯便り
  • 郷土の”日常語”解明⑥海野実門
  • 七月の稻の手入れの中で
  • 私の夏休みの計画-東小-五年女子
  • 厚生だより-季節保育所の開設
昭和31年 8月 第56 号
  • 「八月盆」の運動について
  • 庁内人事具動
  • 郷土の⑦”日常語”解明海野実門
  • 八月の家庭菜園
  • 国保だより
  • 台風災害の防止と発生時の蓮絡について
  • 朝参供養
  • 飫肥杉と野中金右衛門翁

昭和31年 9月 第57 号
  • 牧水祭記念号-牧水祭を迎えるに当りて
昭和31年 10月 第58 号
  • 新教育委員会の発足に当りて
  • 昭和三十一年度-林産物品評会について

昭和31年 11月 第59 号
  • 新生活運動
  • 東郷村文化祭
  • 村祭リについて
  • 農山漁村振興計書指定について
昭和31年 12月 第60号
  • 村文化祭を顧みて
  • 完納-村税の徴収
  • について
  • 「門松」と「クリスマスリー」の自粛運動について
  • 食品加工と生活文化
  • 林産物品評会について
  • 成人祭のお知らせ
  • 豊年音頭
  • -福瀬平野皆空
  • 交化祭表彰者