令和3年 (2021年)
令和3年1月 第788
号

- 令和3年新年のごあいさつ
- 2020年を振り返る
- チンドン屋が地域に笑顔を
- 虐待防止の思いをつなぐ
- 多様性を認める社会に
- 礼儀作法や日本の文化を学ぶ
- 地元の野菜をPR
- 花でみんなを元気に
- ワーケーション(WORKATION)
- 市文化交流センターの駐車場の変更
- カモミールティーでリラックス
- マイナンバーカードを作りませんか
- 会計年度任用職員を募集します
- Human/行政相談委員新名惠美子さん
- まちかどフリートーク(田中雄心さん/平岡なぎささん)
- デイヴィッドの日向レターズ16通目
- 第10回青の国若山牧水短歌大会 青の国短歌大賞決まる
令和3年2月 第789
号

- これからの公共施設の在り方を考える
- 医療従事者へ感謝を込めて
- 日頃の練習の成果を披露
- サンタがケーキをプレゼント
- 気持ちを新たに精進
- 初値平均は前年を上回る
- 市民が主役で市役所は舞台
- 申告はお早めに 税の申告
- Human 優良PTA文部科学大臣表彰に2団体
- まちかどフリートーク(久保賢太郎さん/松田来樺さん)
- デイヴィッドの日向レターズ17通目
- 第8回髙森文夫を偲ぶ詩大会 子どもたちが思いを「詩」で表現
令和3年3月 第790
号

- コロナ禍でもつながりを 新しいコミュニティ活動
- 文化振興や協働活動推進に貢献
- 学校給食にうなぎが登場
- 地域資源を生かした商品開発
- 食生活改善推進協議会が受賞
- 山陰百姓一揆の紙芝居を制作
- 助け合いの大切さを伝えたい
- 犬を飼っているみなさんへ 狂犬病予防集合注射の日程
- 3月27日から、時間外窓口を開設
- 市有地を公売します
- 市職員の給与などを公表します
- マイナンバーカードでマイナポイントがもらえます
- まちかどフリートーク(松葉祐輝さん/赤木祈乃里さん)
- デイヴィッドの日向レターズ18通目
- 「牧水記念館・牧水かるたができるまで」企画展開催中
令和3年4月 第791
号

- 新型コロナウイルスワクチンの接種が始まります
- 自作の傘立てを寄贈
- トミートサンド食べてみて
- 初防衛を市長に報告
- 古民家などにひな人形がずらり
- 応急危険度判定を迅速化
- UMKと協定を締結
- 東京2020オリンピック聖火リレー
- 市役所の組織が変わりました
- 春の新入学生・入園児を交通事故から守りましょう
- まちかどフリートーク(山﨑舜太さん/長野幸美さん)
- デイヴィッドの日向レターズ19通目
- 第11回青の國牧水短歌大会