平成29年 (2017年)
平成29年1月 第740
号

- 新年のごあいさつ
- 節目の年にまちがにぎわう
- 【特集 】ようこそリラックス・サーフタウン日向へ
- サーフタウン日向座談会を開催
- 商工業合同表彰・認定式
- 地域おこし協力隊員1人が着任
- ドラゴンアカデミー1期生が成果を発表
- 三重県熊野市と連携協定を締結
- 観光案内所が1周年記念 イベント
- COCシンポジウム2016が開催
- Human/ひむか-Bizセンター長 長友慎治さん
- まちかどフリートーク/髙山将之さん/西村沙綾さん
- キャメロンの日向便り第15話
- 市の主な出来事~2016年を振り返って~
- 被災地支援で環境大臣表彰を受賞
- 「広報ひゅうが」でアンケートを実施
- 第21回若山牧水賞受賞記念講演会
- 牧水ゆかりの薬草をたずねて
平成29年2月 第741
号

- 税の申告
- 平成29年消防出初式
- 【特集】新成人×出会い
- 青年会と災害支援協定を締結
- 第7回宮崎県市町村対抗駅伝大会
- 薬草についての公開講座を開催
- 新春のつどいにおよそ200人が参加
- チーム内川がお倉ヶ浜で自主トレ
- 行政書士会と災害支援協定を締結
- 日向サンパーク温泉入館200万人達成
- Human/日向市キャリア教育支援センター長水永正憲さん
- まちかどフリートーク/宮司龍我さん/黒木沙和さん
- キャメロンの日向便り第16話
- キャリア教育の表彰で本市の2団体が受賞
- 民生委員が改選されました
- 農業委員選出が選挙制から任命制に
- 第6回若山牧水短歌大会表彰式
平成29年3月 第742
号

- そのエールをまちづくりへ
- 市職員の給与などを公表
- 3月27日~4月2日、時間外窓口を開設
- 9月に日本初のサーフィン世界大会
- 肺炎球菌予防接種の費用を一部助成
- 3月12日㈰、交通規制にご協力を
- 東郷学園でシイタケの駒打ち体験
- 区長らが危険箇所を独自調査
- 産業支援センターひむか-Bizが開所
- 第5回景観賞表彰式・講演会を開催
- オール日向祭を開催
- 第33回還暦式を開催
- 2017福祉のつどいを開催
- 犬を飼っているみなさんへ
- まちかどフリートーク/姫田賢希さん/赤木愛美さん
- キャメロンの日向便り 第17話
- 第21回若山牧水賞に初の本県出身者
平成29年4月 第743
号

- 市役所の組織が変わりました
- 成長する細島港
- 高齢者地域ケア特集「活き生きと 」
- 第23回日向ひょっとこマラソン
- 「へべす」が吉祥寺でブームに
- 細島いわがきが初出荷
- 宇梶剛士さんの講演会を開催
- ブーゲンビリアを卒業記念に植樹
- フォーレンダムが寄港
- 高校生企業説明会を開催
- バレー元日本代表山本さんがスポーツ教室
- Human/財小PTA広報部会
- まちかどフリートーク/矢北嘉杜さん/小御門綾さん
- キャメロンの日向便り
- 第7回青の国若山牧水短歌大会作品募集