平成28年 (2016年)
平成28年1月 第728
号

- 年頭のごあいさつ
- 市役所新庁舎工事は1月から
- 市の主な出来事2015 年を振り返って
- まちかどフリートーク/大澤謙司さん/渡邉智恵さん
- キャメロンの日向便り
- 観光案内所と物産販売所常設
- 市町村対抗駅伝選手団が市長を表敬
- 季節外れの大雨で土砂崩れ
- 安田瑶くん文部科学大臣賞
- 農業小学校2校で終了式
- 薬草の里づくり講演会
- 睡眠と生活習慣病の深い関係
- 環境にも体にも優しいウォームビズ
- 東郷町八重原地区上の原遺跡
- 若山牧水記念文学館企画展の案内
平成28年2月 第729
号

- 成人おめでとうございます
- 税の申告
- 「ポート・オブ・ザ・イヤー2015」を細島港が受賞
- 制限速度30キロ規制区域が永江地区に整備されました
- 運営団体、個人ボランティアを募集
- 市の障がい者団体が県の表彰を受ける
- まちを元気に。私たちは地域おこし協力隊員です。
- まちかどフリートーク/薄田春樹さん/前田香奈さん
- キャメロンの日向便り
- 新庁舎の起工式行う
- 防災マニュアルの点訳・音訳版が完成
- 美々津で新春凧揚げ大会
- 沖縄のコールセンターが日向市に
- にっぽん丸細島港に寄港
- 日向市消防出初式
- 第5回青の国若山牧水短歌大会表彰式
- 第3回マスターズ短歌甲子園も開催
平成28年3月 第730
号

- 日向市長選挙は3月20日㈰
- 市職員の給与などを公表
- 3月27日~4月3日、時間外窓口を開設
- 肺炎球菌予防接種の費用を一部助成
- 景観賞表彰式、景観講演会を開催
- 「広報ひゅうが」でアンケートを実施
- 犬の登録・狂犬病予防注射の日程
- まちかどフリートーク/草野稔啓さん/下田綾美さん
- キャメロンの日向便り
- オリンピックサーフィンを日向市で
- パナソニックお倉ヶ浜で春季キャンプ
- 待望の屋内プールが今夏完成
- 太陽銀、宮銀と包括連携
- 福祉のつどい2016
- 第20回若山牧水賞受賞者内藤明さんが学校訪問
平成28年4月 第731
号

- 日向市と東郷町合併10周年
- 県内初の手話言語条例制定
- 幸脇小学校137 年の歴史に幕
- 第22回日向ひょっとこマラソンin日向岬
- 古澤巌タイフーンカルテットを開催
- 広報ひゅうが広報コンクールで特選に
- 還暦式で「生涯現役証書」
- 楽天2軍などがお倉ヶ浜総合公園で春季キャンプ
- 牧島山防災・桜園に150 本の桜
- 往還区無償土地使用貸借契約締結
- 「南部ぷらっとバス」が運行開始
- 若山牧水キャラクターデザイン決定
- 4月から市役所の組織が一部変更
- 避難施設3か所を整備しました
- Human/白川哲さん
- まちかどフリートーク/甲斐健太さん/夏井麻朱さん
- キャメロンの日向便り
- 第6回青の国若山牧水短歌大会作品募集